TEL
ACCESS
CONTACT
PAGE TOP

新着情報

動画で学ぶ歯科知識

歯が抜けたときの対処法とは?

 

 

転んだ勢いで前歯をぶつけたりすると脱臼して抜けてしまう事があります

一度抜けてしまっても適切な処置をすれば元に戻せる可能性があります

根の表面には歯根膜と呼ばれる繊維状の組織があり 歯根膜のダメージが少なければ少ないほど戻せる可能性がUPします

抜けてしまった歯に砂がついたり、汚れがついていても水道水などで洗わないでください

特に根の表面をゴシゴシ洗うのはNGです

次は乾燥させないように抜けた歯を歯牙保存液につけて下さい

学校の保健室には置いてあることがありますが 外で抜けてしまった場合は薬局で生理食塩水を買ってつけるか 手に入らないようでしたが牛乳につけてもOKです

どうしても無ければビニール袋やラップなどに包んで乾燥を避けて下さい

また飲み込んでしまう可能性があるので注意が必要ですが 抜けてしまった部分に自分で戻せればそれでもOK 常に根の部分を持たずに歯冠部を持つ事が非常に重要です

そして近くの歯科医院に出来るだけ早く受診しましょう

特に小さなお子様の歯の脱臼が非常に多いですお子様がいらっしゃるご家族は是非覚えておいて下さい「

 #歯が抜けた #歯の脱臼 #歯の再植 #歯医者 

渋谷区恵比寿の顕微鏡治療専門歯科医院、山口歯科クリニックです。

 http://www.yamaguchi-dental-clinic.com/ 

CTと歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して、高精度で長持ちする、再発・悪化しない歯科治療を行っています。

自費専門の完全予約制のクリニック

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-3-12 アージョⅠ 3F

☎️tel:03-3792-2244

💌mailto:info@yamaguchi-dental-clinic.com

ページトップへ